2018
イベント出展のお知らせ
つくばの皆さんにはおなじみ、毎月第一日曜の朝市「つくいち」が10周年のお祭りを開催します。
いつもは美味しい食べ物中心ですが、今回は、クラフトやヨガや音楽など、
イベント盛りだくさんの特別なつくいちです。
藍染風布も、今回だけの特別参加です。
暮らしのなかで使う藍の布や小物をご紹介させていただきます。
当日会場で染め加工のご依頼も承りますので、
藍染加工をご希望のお品物(素材は綿or麻)もぜひお持ちください。
『10周年まつりつくいち』
日程:2018年11月4日(日)
時間:9:00〜15:00
場所:つくば市中央公園 芝生広場
ワークショップのお知らせ
つくば市手代木にある北欧ヴィンテージ家具のお店 Blackboardさんにて
ワークショップを行います。
抜染(ばっせん)という技法で、天然藍で染めたハンカチに模様を染め抜きます。
模様をつけるのに使っているのは、身の周りにあるものばかり。
こんなものがこんな柄に!という驚きや発見が。
藍染のお話もまじえながら、天然藍について知っていただく機会になればと思います。
夏休みに親子で参加できるワークショップですので、ご家族連れでぜひご参加ください。
ご予約お待ちしております。
ワークショップ開催に合わせて、作品の展示販売もございます。
「自由に染め抜く藍染ハンカチ」
内容:天然藍で染めたハンカチに、抜染糊を使って模様を染め抜いていただきます。
日程:2018年8月19日(日)
時間:10:00〜12:00
場所:Blackboard Tsukuba & cafe
参加費:3,000円+ワンドリンクオーダー
<お問合せ/ご予約>
Blackboard Tsukuba & cafe
029-896-8819/tsukuba@blackboard-k.com
<作品展示販売期間>
2018年8月18日(土)〜24日(金)
イベント出展のお知らせ
『にわのわ アート&クラフトフェア・チバ 2018』
日程:2018年6月2日(土)・3日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:佐倉城址公園 ✳︎雨天決行・荒天の場合のみ中止
入場料:300円
詳細はこちら→http://niwanowa.info
ワークショップのお知らせ
筑波山の麓の「つくば道」で開催されるイベント
『ゆけゆけ、乙女のつくば道 <職人の庭>』にて、ワークショップを行います。
抜染(ばっせん)という技法で、天然藍で染めたハンカチに模様を染め抜きます。
模様をつけるのに使っているのは、身の周りにあるものばかり。
こんなものがこんな柄に!という驚きや発見があります。
藍染のお話もまじえながら、天然藍について知っていただく機会になればと思います。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
ご予約お待ちしています。
「自由に染め抜く藍染ハンカチ」
内容:天然藍で染めたハンカチに、抜染糊を使って模様を染め抜いていただきます。
日程:2018年3月31日(土)/4月1日(日)
時間:両日10:00〜/13:00〜(各回定員5名)
場所:佐治右衛門邸(神郡🅿︎から徒歩3分)
参加費:3,000円
<お問合せ/お申込>
はんてん屋 029-852-0774/info@hantenya.jp
詳細はこちら→tsukumichi.exblog.jp/27111140/